お寺と葬儀の関係
 

仏壇クリーニングを利用してみよう

大切な仏壇を長持ちさせるためには、何よりも日々の掃除が大切です。

少しでも人の手を込めて掃除をしていると、していない場合と比べて綺麗な状態を保つことが可能です。

しかし、いくら綺麗に掃除をしていても購入してから何十年も経過するとどうしても劣化してしまいます。

劣化には生地の欠けや塗りの割れ、金箔の変色など様々なものがありますが、ほとんどが家で修復できません。

そこで仏具屋などで対応している仏壇クリーニングをおすすめします。

仏壇クリーニングは、仏具を全て出して仏壇の内部や外側、仏具までなかなか手の行き届かない箇所を綺麗に掃除してくれます。

費用はどこまでするかによって異なりますが、部分修理や修繕の場合は1万円から数万円が目安です。

よくある修理内容としてあげられるのが、仏壇が全体的に傾いていたり歪んでいる場合や扉の蝶番が外れかかったり歪んでいる場合です。

このような悩みがある方はぜひ仏壇クリーニングを試してみることをおすすめします。