夫婦一緒に永眠できる永代供養墓
永代供養墓を選択される方が増えていますが、合葬されることに抵抗を感じる方も多くいらっしゃいます。
多くの永代供養墓では33年や50年で合葬されることが多く、いつまでも夫婦で永眠したい願いは叶いません。
そこで相談したいのが、合葬されることがない東本願寺の浅草浄苑です。
東本願寺では、いつまでも合葬されることがない永代供養墓である浅草浄苑を提案しています。
夫婦一緒に永眠したい願いを叶えることができるため、多くの方が申し込まれています。
また、お墓の管理は東本願寺が行うため、子どもがいない方も安心して永眠できます。
さらに宗旨宗派は問わない上に、お墓の改葬や移転の相談にも対応しています。
誰もが安心して永眠できる場所であるのが、東本願寺の浅草浄苑です。
東京で納骨堂をお探しの方は、まずは気軽に問い合わせてはいかがでしょうか。
地下鉄田原町駅より徒歩5分とアクセスが良く、気軽に見学することが可能です。
天候に左右されずお墓参りができるのも、東本願寺浅草浄苑ならではの魅力です。